2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

preparation d’un examen(試験準備)

木曜日に「開発とローカリズム」の中間試験がある。ここ何日かは、それに向けて勉強。 試験勉強用に、改めてアンダーソンやウォーラーステインを読み直す。「こんなの昔やったから大丈夫だ」と余裕をかましていたが、改めて読み直して思った。意外と忘れてる…

remercier NHK(NHKに感謝)

NHKのラジオを用いた学習を開始して、早くも一ヶ月経った。相変わらず英語が聞き取れない。読めばすごーく簡単な文章であっても、耳で理解できないものも多い。まぁ、気長に続けていくっきゃないんだろうな。 本日、12月のテキストを購入した。 「英語リスニ…

revenir a Tokyo(東京に戻る)

新潟に到着した初日、夜10時過ぎに街中を徘徊しながらこう思った。 「まだこんな時間なのに、どうしてこんなに人が少ないんだろう」 しかし、今日、帰路に着く途中、センター街入り口のスクランブル交差点が見て、こう思った。 「何でこんな時間にたくさん人…

Au revoir!!(さらば)

背負っていた大きな荷物をようやく降ろす時がきた。 今の自分にはもうこの荷物は必要ない。 苦悩と憧憬、執着、そして多くの愛情を含んだこの荷物に、ありったけの感謝とともに、別れを告げる。8年間、どうもありがとう。 身軽になった今、もう後ろを振り向…

Mon pays d’ origine(地元)

新潟には戻りたくない。 今回帰省してみて、改めてそう思った。 地元が嫌いなわけでもないし、愛着がないわけじゃない。 かといって、ここは自分の居場所ではない。 自分にとって新潟は、年に数回行く程度でいいところ。 家族や親しい友人たちと再会するため…

J’y suis alle(いつか行った場所)

今日、久しぶりに行きたい懐かしの場所を何箇所か挙げ、チャリで市内をまわった。 1.実家を出る 2.三条工業高校グラウンド脇を通過 暗がりの中、高校球児たちがグラウンドを駆け回っている 3.南小学校脇を通過 ジャージを着た中学生らしき集団に遭遇。…

帰省

長年抱えている問題を解決するためには、どうしても自分と向かい合う必要があり、新潟に来る必要があった。

仏検終了

試験終了直後に自己採点してみた。どうやら合格はまず間違いない。とりあえず、ホッとした。 夜はArmstrongとBen E. Kingを聞きながら、のんびり貯まっていたメールの返事を書く。Whenever you're in trouble Won't you stand by me Oh stand by me, oh stan…

サッカー

理想はDFを崩しつつ、余裕を持ってシュートを放つこと。しかし、今の自分には速いボールまわしでディフェンダーを崩すなんてことはできそうにもない。そして、現にDFは崩せていない。でも、シュートは打たないと決まらない。試合終了のホイッスルが鳴った後…

はしご

ここのところ、渋谷の道玄坂にあるモスバーガーで勉強する癖がついた。マックの固いイスに比べ、モスのそれはやわらかくて長時間座っていてもあまり苦痛ではない。加えて流れている音楽も、マックよりもモスの方がよろしい。長いこととにかく値段が安いマッ…

ART OF LIFE

高校生の頃まで死ぬほど好きだったXを、めっきり聞かなくなってしまった。 原因は色々。X以外の音楽もいいと感じられるように自分自身が変化したことが一つの理由ではある。でもそれ以上に大きい理由が、ある時からXを聞くことが妙に気恥ずかしくなってしま…

英語

大学時代を振り返ってみると、とことんダメダメだった部分がある。 語学である。 高校までは全学科の中で一番得意であったはずの英語が、大学に入ってからはみるみる使いものにならなくなっていった。 しだいに英語に対して苦手意識が芽生え始め、コンプレッ…

土曜の昼下がりに

悩むんはいいけど、悩んで先へ進まんはいかん。 とりあえず、悩みながらもやることはやれ。 地道に語学の学習を継続すれば、来春の採用試験がダメでも必ず道は開けてくるはず。 まずは、来週に控えた仏検の勉強と、ワーホリの申請をやるべし。

jours recents

最近はNHKが放送しているラジオ番組「フランス語講座」を聞くために、毎日朝7時半に起床している。朝7時代に起きる生活なんぞ、高校生の頃以来だ。 朝早く起きると、何となく精神的に調子が宜しい。できるだけ今のような生活を続けていきたい。 明日は、志望…